【宇津研ニュース】2016年7月27日(水):
アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスにて開催された国際会議WORLDCOMP’16(PDPTA’16)において研究成果を発表しました。
宇津研究室からは宇津と、眞中絢美さん(大学院修士課程2年)がそれぞれ発表を行いました。
- Keisuke Utsu, Akio Ogata, Kunihiko Sakurai, Mana Tsutsumi, Ayaha Suzaki, Rie Abe, Ayami Manaka, Hiroshi Ishii, Osamu Uchida,
“Prototype Development of Twitter-Based Safety Confirmation System for Disaster Situations”,
the 22nd International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA2016), pp.289-295, Jul. 2016 - Ayami Manaka, Chee Onn Chow, Hiroshi Ishii, Keisuke Utsu,
“Simulation Study of Broadcast Voice Streaming using BBISS over a Multi-hop Wireless LAN”
the 22nd International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA2016), pp.296-302, Jul. 2016
また、通信ネットワーク工学科准教授の山本宙先生、石井研究室からはPhonepadith Phounmmavong(大学院博士課程3年)さん、笹谷明さん(大学院修士課程1年)がそれぞれ研究成果を発表しました。