2015年6月11日(木)~12日(金).函館市亀田福祉センター(北海道函館市)において開催された,電気学会通信研究会において,宇津研究室から3件の発表を行いました。発表はそれぞれ,眞中絢美さん(大学院修士課程1年),尾形秋生さん(学部4年),佐藤美那子さん(学部4年)が行いました。また石井研究室からは小林桂さん(大学院修士課程2年)が1件の発表を行いました。
- 発表者:眞中絢美(大学院修士課程1年)
眞中絢美,野澤靖弘,福崎稔,石井啓之,宇津圭祐,
”東京都港区高輪地域における地域見守りシステム構築に向けた取り組み”,
電気学会研究会資料通信研究会, CNM-015-012,(CMN-015-007~022, pp.31-36) , 2015年 - 発表者:尾形秋生(学部4年)
尾形秋生,松坂浩秀,谷口勇人,野本匡哉,野澤靖弘,福崎 稔,石井啓之,宇津圭祐,
”地域内情報流通ネットワークの構築に向けた無線LANアクセスポイント装置に関する検討”,
電気学会研究会資料通信研究会,CMN-015-013,(CMN-015-007~022, pp.37-40), 2015 - 発表者:佐藤美那子(学部4年)
佐藤 美那子, 石井 啓之, 宇津 圭祐,
”動画公開に向けたサーバ選択のための指標に関する考察”,
電気学会研究会資料通信研究会,CNM-015-014,(CMN-015-007~022, pp.41-45), 2015年 - 発表者:小林桂(石井研究室・大学院修士課程2年)
小林桂,戸谷洋介,石井啓之,
”MANETにおける秘密分散法を用いた秘匿通信手法の提案”,
電気学会研究会資料通信研究会,CNM-015-013,(CMN-015-007~022, pp.25-30), 2015年